[お好きな図案でキーホルダーがつくれるセットです]
マイクロステッチにぴったり!
ちいさなサイズのキーホルダーです。
横から見た時にぷくっとふくらんだ形もとってもキュート。
グッと押し込んではめるタイプ。
接着剤を使わないのでお手軽です。

(図案
ちいさな刺繍 マイクロステッチsimpleのページから猫の図案を、我が家のボリスにアレンジ)
鍵をつけるなら
鍵のためのナスカンがあるともっと便利!
もっと自由な形で作るなら
刺繍でつくる「キーホルダー/ブローチ」をご利用ください。
[形は2つ]
ぷっくり感がキュートすぎるハート。
なかなか合う図案がない小ささですが、マイクロステッチなら大丈夫!
マイクロステッチの中でも特に小さい、simpleなどの図案がおすすめです。
まるはハートより余裕あり。
マイクロステッチの中でも、刺繍できる図案がぐっと増えます。
どちらもさりげないかわいさで、心のお守りのように寄り添ってくれます。
[布は3種類]
分厚い布は嵌められないので、薄手で刺繍しやすい布をセットしました。
合わせて「玉結びをしない」「同じ箇所を何度も刺し重ねない」「立体的な技法を使わない」などの工夫をすると安心です。
!!!布は順次変わっていきます!!!
! ご自分で用意した布を使いたい方へ !
布が厚いとキーホルダーが浮いてしまい、接着剤を使っても留められなくなります。セットのハギレの薄さを参考にご用意ください。
また、布が不要な場合はキーホルダーだけを販売されているショップを探してご購入されるのもオススメです。お値段や形など色々ですので、探してみてください。
[セット内容]
・キーホルダー本体 ×1
・キーホルダーフタ ×1
・ハギレ(表布、裏布)
[お道具について]
ハギレをはめるため8cm以下の刺繍枠推奨です。
手書きで気軽に刺繍するなら、最低限の
・チャコペン
・刺繍枠
・刺繍糸
・刺繍針
・ピンクッション
・糸切りバサミ
があればOK!
図案を写してしっかり刺繍するなら
・図案
・チャコペーパーとトレーサー
・刺繍枠
・刺繍針
・ピンクッション
・糸切りバサミ
・糸通し(スレダー)
が必要です。
詳しくは
刺繍道具スターターキットの説明ページをご覧ください。
それぞれ個別購入して頂くこともできます。
8cm刺繍枠よりも小さい!
ハギレ刺繍におすすめな
ゴムの刺繍枠も合わせてどうぞ。
■サイズ/
丸…全長80/外径 φ35/内径φ30mm
ハート…全長72/外径 29×25/内径25×20mm
■素材/アクリル リング・バネ:亜鉛合金 丸カン:真ちゅう
おうちでご用意頂くもの
・お好きな図案
・お好きな刺繍糸
・刺繍針(6-7号)
・ピンクッション
・刺繍枠(8cm以下推奨)
・チャコペーパー
・トレーサー
・チャコペン
・糸通し(スレダー)
・糸切りばさみ
お洗濯とアイロン
刺繍作品のお洗濯は手洗いかネットの使用がオススメですが、キーホルダーにした後は基本的にお洗濯もアイロンもできません。
キーホルダーに仕立てる前、図案を消した後のアイロンは裏からかけましょう。表からかける場合は、刺繍部分に薄い布などをあててその上から。